オランダ生活
音節と発音|オランダ語を習うことになってしまった

復習ノートを金曜日に公開しましたが、出された宿題をやっていると、どうやら他にも習ったことがあるようで…😅 授業についていけなくなる前に(いや、すでについていけてないのですが😭 )きっちり復 […]

続きを読む
オランダ語
単数の人称・挨拶・アルファベット|オランダ語を習うことになってしまった

オランダ語は、必要になった時に必要最小限を知ることが習得の近道だと思っていました。 そもそも英語さえままならないのに、体系立ててオランダ語をやってる場合じゃないのです。 それはよくわかっていたのに、夫がオランダ語を習い始 […]

続きを読む
オランダ生活
Weesp お散歩写真

Weesp(ウェースプ)はアムステルダム中央駅から東へ普通電車で約17分の距離にある小さな町です。 用事で何度か訪れたので、撮りためた写真を貼っていきます。 Weesp 散歩写真 Wikipediaによれば、かつて We […]

続きを読む
オランダ生活
オランダの不動産業者はオーナー側とテナント側の2種類あった

アムステルダム近郊で賃貸できる家を探し続けてはや2ヵ月が過ぎました。 そして、日本の不動産仲介業と異なるオランダの業界の在り方を、今更、知ったのです。 言い訳するなら、移住時期が当初の予定より2ヵ月も早まったので十分に下 […]

続きを読む
オランダ生活
Zaandam 町歩き

所用があってZaandamへ行ってきました。 Zaandam(ザーンダム)は、アムステルダムの北にある町です。 有名な観光スポットは Zaanse Schans(ザーンセ・スカンス)という伝統的な家屋や風車が立ち並ぶエリ […]

続きを読む
オランダ生活
Den Haag お散歩写真

日本大使館に用事があったので、Den Haag (ハーグ)へ行ってきました。 ハーグは、アムステルダムとロッテルダムに次ぐオランダ第3の都市で、国会、中央官庁、王宮、各国の大使館など首都機能のほとんどは、ここににあります […]

続きを読む
オランダ生活
裏で何が?新着物件に問い合わせをしても、すでに契約済

一括検索サイトで見つけた物件に問い合わせをしても、すでに契約済みになっているケースが多々ありました。 広告掲載日の当日に問い合わせても、です。 一体どうなっているのでしょうか😰 そこには、住宅不足が生んだ […]

続きを読む
オランダ生活
住まい探し…人気集中の物件がオークション状態になりかける

先週、4件目の内覧に行ってきました🤨 人気集中の物件がオークション状態になりかける 内覧した物件 アムステルダムの中心から近い場所にある、19世紀~20世紀初頭の建物の2階を内覧しました。 アムステルダム […]

続きを読む
オランダ生活
スコーンを作ったはずなのに硬いビスコッティ風が焼き上がってしまった

スコーンとビスコッティの違い 英国風スコーンとは 英国風スコーンとは、小麦粉・バター・砂糖・ミルクが材料の焼き菓子です。 表面がサクッとして中はふわふわ、オオカミの口が開いたようにパックリ割れ目が入っています。 割れ目に […]

続きを読む
オランダ生活
住まい探し…二兎を追うもの一兎も得ず!?(2)

先週は2件の物件の内覧に行くことができました。 アムステルダム近郊の街にある築120年の屋根裏アパートと、ここに書く「アムステルダムのモダンなアパート」です。 アムステルダムのモダンなアパート アンティークな物件とは正反 […]

続きを読む