ハールレムのクリスマスマーケットのおでかけレポート【後編】です。(写真17枚)。19世紀の衣装をまとった人が旧市街を行き交い、教会や市庁舎では合唱や演奏が行われます。
タグ: 北ホラント
ムイデン城(マウデン城) 10月中旬の気候の良い某週末、アムステルダムから東へ15kmほどのところにあるムイデン城へ行ってきました。城としては小さな部類に入りますが、最初の建築が13世紀で700年の歴史があること、現存の状態が良いことから、[…]
アムステルダム散策2 市内に住んでいた時や、所用で出かけたときに撮りためた写真です。 通り沿いに緑が生い茂る夏の運河。7月中旬。 まちかど。 柄のながーーーいブラシで、窓ふき! そう、住人はの窓は外側を自分で掃除するのは難しい。共益費を払っ[…]
一時は冷え込んだ夏の北オランダですが、9月に入ってから夏日が再来し、良いお天気に恵まれた週末がありました。 ハールレムと北西海岸の間にある国立自然公園を散策してきました。 National Park Zuid-Kennemerland お弁[…]
Weesp(ウェースプ)はアムステルダム中央駅から東へ普通電車で約17分の距離にある小さな町です。 用事で何度か訪れたので、撮りためた写真を貼っていきます。 Weesp 散歩写真 Wikipediaによれば、かつて Weesp 周辺は泥炭地[…]
所用があってZaandamへ行ってきました。 Zaandam(ザーンダム)は、アムステルダムの北にある町です。 有名な観光スポットは Zaanse Schans(ザーンセ・スカンス)という伝統的な家屋や風車が立ち並ぶエリアですが、今回わたし[…]
6月末で今の仮住まいのアパートを出ないといけないので、引っ越し先を探しています。 アムステルダムとその近郊は、住宅不足だそうで家賃も高騰…😰 高いとは聞いていましたが、本当にどこも高い…😖 ひとまずは近郊にどんな地域があるのか行って見てみよ[…]
私たち夫婦は「お茶派」です。 私に至っては、コーヒーの味がちょっと苦手だったりします😓 でもオランダではコーヒーが、イギリスのお茶のように一日に何度も飲まれているそうです。 世界のコーヒー消費量の平均が一人1.3kgなのに対して、オランダで[…]