オランダに暮らす、いち日本人の生活ログ

オランダ生活
【🇯🇵日 🇳🇱蘭 🇬🇧英】 乳幼児の主な感染症のなまえ

乳幼児期の主な感染症として JGZ から案内のあった病名の多言語(オランダ語・英語・日本語)メモです。それぞれの言語の医療解説サイトへのリンクと、覚えておきたい単語・熟語をまとめました。 追記:その他の感染症の各国語の名 […]

続きを読む
オランダ生活
オランダで出産|追加で買いそろえたもの(産前1ヶ月〜産後3ヶ月頃)

助産師公式サイト KNOV に掲載されている 必須品 以外に、買いそろえたものがあるので書き残しておきます。出産前1ヶ月〜出産後3ヶ月頃のお買い物です。 ビタミンD&K ビタミンKは生後3か月まで、ビタミンDは […]

続きを読む
オランダ生活
オランダで出産|出産準備⑤産褥ケア&ママ用品

某月某日、無事に出産できました。産褥ケア用品について書きます。 産後は自宅でクラームゾルフ(産後看護師)さん のお世話になります。そのためベッドライザー(ベッドを高くするもの)などオランダ特有の準備品もあります。消耗品は […]

続きを読む
オランダ生活
オランダで出産|出産準備④ホスピタルバッグ:赤ちゃん編

妊娠32週頃から、助産師公式サイト KNOV に掲載されている必須品リストに従って、「ホスピタルバッグ」の準備にとりかかりました。 【追記】某月某日、予定外の帝王切開で無事に出産できました。以下の本文は産前に書き、産後に […]

続きを読む
オランダ生活
オランダで出産|出産準備③ホスピタルバッグ:ママ編

持参したホスピタルバッグ:ママ編について書きます。KNOVに掲載されている必須準備品リストを参考に、準備を進めました。 【追記】某月某日、予定外の帝王切開で無事に出産できました。以下の本文は産前に書き、産後に一部加筆して […]

続きを読む
オランダ生活
オランダで出産|出産準備②赤ちゃん お迎え準備

妊娠32週頃から、助産師公式サイト KNOV に掲載されている必須品リストに従って、お家に赤ちゃんを迎える準備を少しずつ進めました。

続きを読む
オランダ生活
オランダで出産|出産準備①クラームパケット

助産院で「必需品リスト」を頂きました。日本だったら病院で用意してくれてそうな消耗品も、こちらでは自力で手配します。 クラームパケットとは? クラームパケットは、出産に必要な消耗品のセット 「オランダ 妊娠」と検索すると必 […]

続きを読む
オランダ生活
オランダで妊娠|わたしの妊糖食事録

オランダで妊娠し、妊娠11週目に妊娠糖尿病の診断を受けました。このページは妊糖の食事をテーマにまとめました。 【※ご注意※】あくまで私の体験談です。医療や栄養学に関することは、医療機関のウェブサイトを読んだり、専門の方に […]

続きを読む
オランダ生活
オランダで妊娠|出産までの基本スケジュール

オランダで妊娠しました。妊娠発覚から出産までの、オランダでの基本スケジュールをまとめました。 覚えておきたい英単語&英熟語(ときどき蘭語)を音声付きで添えています。 オランダでは助産師さんやドクターが英語を話してくれるほ […]

続きを読む
オランダ生活
【住宅詐欺】Facebook に掲載された、我が家の住所

夕飯の支度をしていたある日の夕方、インターホンが鳴ったのでドアを開けると、知らないおじさんが立っていました。 「このアパートは貸出予定?」 インターホンが鳴り、ドアを開けると、知らないおじさんが立っていました。 おじさん […]

続きを読む