
アムステルダム散策(3)
アムステルダム散策3
仮住まい中や、所用で出かけた時に撮った写真です。
アムステルダム中央駅のプラットホームから。
アムステルダム中央駅の構内です。
駅構内にある DUNKIN ドーナツの店舗。 1970年代に日本にも進出していたアメリカ発のドーナツ店です。 日本では後発のミスタードーナツに市場を奪われて撤退し、いまは米軍基地内にのみ店舗があるとか。
2両編成のバス。 トラムじゃないんです、バスなんです。
運河に佇む中華レストラン。存在感が…。
街なか。緑が生い茂る夏の一枚。
ボートが行き交う運河。 アムステルダムは「北のベネチア」なんて言われることも。
路地に面した住宅の玄関前。 地面に、こどもの可愛いらくがき。
らくがきといえば、こんなものも。 ゴミ箱に「スゴイ」って…。
こちらは、芸術とユーモアを感じたらくがき…いや、作品かもしれない。
運河に浮かぶ木靴…の形をしたボート。
子供用シーソー。
スーパーマーケットの根菜売り場。 市場で買いそびれたけど、どうしても必要で…というときには心強い。
スーパーマーケットにあるペットボトルの回収マシン。 ペットボトルに入った製品を買うと、商品代金に加えて所定のデポジットを徴収される。 このマシンに空のペットボトルを返却することで、デポジットが返金される仕組み。 返金用レシートが発行されるので、レジで換金してもらう。
夜の橋。
関連情報
オランダおでかけ日記
新型コロナによる影響
最新情報など
- 在オランダ日本大使館
- 新型コロナウイルスについて(日本国大使館より発出した過去の領事メール等)
- ポートフォリオ・オランダニュース
- オランダ国内に関する日本語ニュースサイト
- RIVM Committed to health and sustainability
- Current information about the novel coronavirus (COVID-19)
- dutchnews.nl
- DutchNews.nl is a provider of quality Dutch news and current affairs in English for an international audience.
- 外務省海外安全ホームページ
- 外務省海外安全ホームページ