
《フレーズ》Hoe gaat het? オランダ語で調子を尋ねる
オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
Hoe gaat het? 調子はどう?
“Hoe gaat het?” は英語に直訳すると ”How is it going?” 。「調子はどう?」みたいなかんじで “How are you?” に相当するフレーズです。
動画1
子供向けの動画ですが、リズム&イラストで馴染みやすそうなもの見つけました。
タイトル:Hoe gaat het met je?
公開者:Nederlands met Juf Catalina
動画2
こちらは kim さんが 絵文字 やジェスチャーを使って教えてくれる動画です。(エモジってワールドワイドな言葉になったんですね…)。英語字幕も用意されています☆
タイトル:Hoe gaat het met je?
公開者:Nederlands met Juf Catalina
vragen hoe het gaat 調子を尋ねるフレーズ
- Hoe gaat het?
- How is it going?
- Hoe gaat het met jou?
- How are you?
- Hoe gaat het met u?
- How are you? (丁寧)
- Hoe is het?
- How is it going?
- Hoe is het met jou?
- How are you?
- Alles goed?
- Everything good?
vertellen hoe het gaat 調子を伝えるフレーズ
- ✨😄✨
- prima
- fine
- fantastisch
- fantastic
- uitstekend
- excellent
- heel goed
- very well
- hartstikke goed
- very good
- Het gaat heel goed.
- It’s going very well.
- 🙂
- goed
- good
- Het gaat lekker.
- It is going well.
- Het gaat goed.
- It goes well.
- 😶
- het gaat wel
- it’s okay
- niet zo
- not so
- niet zo goed
- not so good
- Het gaat niet zo goed.
- It’s not so good.
- 😟
- niet goed
- not good
- slecht
- bad
- Het gaat niet goed.
- it’s not going well
ポイント
- 覚えておきたい4段階ざっくり
- 😄 prima
🙂 goed
😶 niet zo
😟 slecht - 「あなたはどう?」たずね返すフレーズ
- En met jou? (And you?)
感想とか…
レッスンに行くと先生が必ず “goedenavond.” に “Hoe gaat het met jou?” と続けてくれます。レッスンで習う前から「調子はどう?」みたいな意味だろうなと雰囲気でわかりました。わたしは答える言葉も一通り知っていました。
そこで勇んで答えた私が発した言葉は “Muy bien”.
そ…それは、スペイン語ではwww 間違いに気づいて赤面しながら笑ってたら、先生も察して笑ってくれました…^^;
両手で数えるくらいの昔にスペインを旅行したときに覚えてみたわずかなフレーズ。そんなものが突然フッと出てくるのに、知ってると思っていたオランダ語のフレーズが一切出てこない。人間の脳っておもしろいですね。
オランダ語で “Vertellen hoe het gaat” (調子を伝える)できるようにガンバロ😳…って思いました。

口の部分が描かれていない人がいる絵がくばられました。わたしが受け取ったのは用紙A。用紙Bを持っているひとに “Hoe is het met *なまえ*?” を尋ねて、答えを聞いたら口を描き込むゲーム。
絵がとっても苦手なイギリス人が、”heel goed” なのに “niet so goed” になってしまう💦と言って自分の描いた絵を見て大笑いしていたのが印象的でした。
関連リンク
テキスト読み上げに不具合がある場合…お手持ちのデバイスの設定を確認してください。オランダ語がない場合はインストールできます(― 公式サイト&アプリ紹介 ―)。
オランダ語ノート
《フレーズ》「提案」と「日時の約束」 オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
Voorstel (Zullen we …?) 提案(動画 / パーツで覚える提案フレーズ / 提案の例文 / 提案への返事の例 )/ een afspraak maken 日時の約束をする ( 動画1 / 動画2 / 約束 & 予約 のフレーズ) / 感想とか / 関連リンク
《語彙》オランダ語で野菜とフルーツ オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
groenten en fruit 野菜とフルーツ(【写真付き】単語一覧-野菜 /【写真付き】 単語一覧-フルーツ)/ 感想とか… / 関連リンク
《語彙》オランダ語の数詞(基数詞・序数詞) オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
Telwoorden 基数詞(動画 / 基数詞のつづり / ポイント:2桁の数字 ・3桁の数字・4桁の読み方は2通りある・4桁の数字の読み方、ケースAに例外あり・年号などに限っては… )Rangtelwoorden 序数詞(動画 / ポイント:19までは語尾に-de、20以降は語尾に-ste が付く)
Hoofdzin met inversie 倒置(動画 / ポイント:強調・語順・動詞の位置・動詞が2つある場合 / 例文)/ 感想とか / 関連リンク
書籍しょうかい
オランダ語の基礎(文法と練習)白水社

英語とオランダ語だけで学ぶのは厳しかったので、日本語の書籍も購入しました。何冊か買ったなかでいちばん活躍してくれているのが、こちらの本。
文法について要点がまとまっていてカユイところに手が届く内容。出版年はやや古いですが、レッスンの補助に重宝しています。電子書籍版がないのが残念。まれに Amazon.de (ドイツ)にも在庫がありますよ。
Nederlands in gang 著:Berna De Boer他 出版:Coutinho

2020年現在、レッスンで使用しているテキストブックです。カフェやマーケット、病院など、実用的なダイアログでオランダ語を学べるのが嬉しい。新出単語には英訳付き!
(おととしのレッスンのテキストブックはオランダ語のみで書かれていてテーマも生活に無関係の苦行だったので、この差は感動もの。)
ダイアログの音声や問題集をオンラインで閲覧&ダウンロードできるサービスも本の価格に含まれています。これもかなり使えます!(サンプルはこちら)。オンラインサービスを利用するためのシリアルナンバーはアクティベイトしてから2年有効です。中古品はシリアルナンバーが使用済みの可能性があるので購入は慎重に。
リンク集
オランダ語
- 文法Dutch for English Speakers
- 英語話者向けのオランダ語の解説サイト。例文が豊富。
- 文法Online Dutch Grammar
- オランダ語の文法
- 教室Dutch courses in the Netherlands
- オランダ各地にあるオランダ語教室の紹介ページ。在蘭外国人向け。
- 教材Lean Dutch with Bart de Pau's video lesson
- オンライン動画教材(有料)。講師、そしてオランダ語サマースクール、ウィンタースクールの創設者 Bart de Pau さんが運営するウェブサイト。
- 日蘭Let's learn Dutch (Rody先生)
- Youtubeプレイリスト:日本語流ちょうなオランダ人講師Rodyさんが、日本語で教えてくれるオランダ語。すごい。
オランダ旅行
- ムイデン城(マウデン城)へのおでかけ
- 【写真21枚】 くもり時々雨のキューケンホフ公園 雨天でもあざやか&室内鑑賞も
- 2019年5月、くもり時々雨のなか、キューケンホフ公園へ行ってきました。晴れた日のさわやかな写真が観光パンフには載っていますが、さて、くもり時々雨はどんな感じでしょう…?写真21枚を掲載します。旅行の計画に役立てば幸いです。
- ヒエロニムス・ボス美術館をたずねて 【セルトーヘンボス】 聖ヤン教会と北ブラバント博物館も☆
- ヒエロニムス・ボス美術館 / 聖ヤン教会 / 街並み / 北ブラバント博物館 / 名物ボッシュ・ボルをほおばる!
- アムステルダム散策(3)