
《文法》名詞の複数形
オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
もくじ
名詞の複数形
今日の復習は「名詞の複数形」です。
これまでに学んだ「野菜とフルーツ」と「数詞」の演習も含んだ最適な動画を見つけました。
いつも英語字幕付きでありがたい Bart de Pau さん作の動画で、マーケットでの買い物のシーンです。
じつはレッスンで使っているテキストブックにも、似たダイアログが載っていました。マーケットでの買い物は、オランダ語を”たのしく”まなぶ 好例 なのかもですね。
動画
タイトル:Learn Dutch phrases | buying food – using numbers and plural nouns
公開者:learndutch.org
Bart de Pau さんはオンラインのオランダ語講師だそう。公式サイトはwww.learndutch.orgです。
単数形と複数形の例:基本(-en / -s / -‘s)
オランダ語の複数形は「-en / -s / -‘s」の3パターン+αがあります。どのパターンが適用されるかは、名詞の語尾によって決まります。
ご丁寧に3つのパターンがあるのは、複数形になった時に「発音しやすい音」にするためだそう。オランダ語に慣れたら自然とこの3パターンを使いこなせるようになるかもしれないですね。
— | singularis | pluralis |
---|---|---|
-en |
boek huis tomaat jas dag glas haar |
boeken huizen tomaten jassen dagen glazen haren |
-s |
jongen bakker aardappel lepel appel |
jongens bakkers aardappels lepels appels |
-‘s |
paprika camera foto |
paprika‘s camera‘s foto‘s |
ポイント
- ルール1「-en」が付加されるケース
- 複数形なら基本的にコレ。
- 先生いわくオランダ語の名詞の約80%がこのルールに該当するとのこと。(なので、とりあえず -en をつけておけば8割の確率で正解。)
-
- -en が付くことによって綴りに影響するケース
- 名詞の複数形に限らず動詞や形容詞など他の品詞も、接尾辞によって本体の綴りが変化するケースがある。
- 上表の例では、tomaten、jassen、glazen、haren が該当。発音を維持するために一定の条件下でつづりが変化するルールがある。じつは変化しない dagen のほうが例外。
- どのような条件下で、どのように変化するのか、詳しくは一昨年のノートさらに綴りも変化するケースが…につらつらと書き綴っています。
- ルール2「-s」が付加されるケース
- 先生いわくオランダ語の名詞の約15%がこのパターンに該当するとのこと。
- -e, -é , -ie, -el, -er, -em, -en で終わる名詞は、複数のとき -s が付く。
- 細かいことを言うと、もっとある(一定条件化の -aar, -aard, – erd, -ier とか)らしいけど、今は気にしない。
- ルール3「-‘s」が付加されるケース
- -a, -i, -o or -u で終わる名詞は、複数のとき ‘s が付く。
- アポストロフィは「最後の母音を伸ばして発音するよ」のサイン。
- ただ「auto’s」の o は短く発音するとかいう例外も見受けられる。
- ちなみに複数形の定冠詞は常に de 一択
- 複数形の定冠詞は常に de 一択。
単数形と複数形の例:例外(-eren -deren / -heden / ***)
上記の基本3パターンに則らない単語がいくつかあるようです。例外の中にもルールがあります。
— | singularis | pluralis |
---|---|---|
-eren -deren |
kind ei been |
kinderen eieren beenderen |
-heden |
mogelijkheid |
mogelijkheden |
ポイント
- 例外1「-eren」または「-deren」が付くケース
- いくつかの中性名詞は、複数のとき -eren が語尾に付く。
- さらに、それが n で終わる名詞の場合は -eren ではなく、-deren が付く。
- 例外2「-heid」が「-heden」に変身するケース
- -heid でおわる名詞には、複数のとき語尾が -heden に変わる。
- 例外3 完全なるイレギュラー
- ルールのないイレギュラーもあるもよう?
- koe – koeien 、stad – steden 、lid – leden など。
感想とか
実はオランダ語だけじゃなく、英語も勉強しないといけないわたし。BBCラジオのアプリを目覚まし代わりにセットして、夢うつつで聞いているけど、あんまり理解できていない。
オランダのことをもっと知りたいので、歴史だけじゃなく、「現代-現在」について英語で読みはじめました。オランダ生活の新しい雑学を仕入れたので、時間をみつけてそちらの具合も綴りたいなぁと考え中。
でもひとまず明日は「オランダ語でお買い物」のフレーズをまとめたいと思います。
では今日はこのへんで。
関連リンク
テキスト読み上げに不具合がある場合…お手持ちのデバイスの設定を確認してください。オランダ語がない場合はインストールできます(― 公式サイト&アプリ紹介 ―)。
オランダ語ノート
《フレーズ》市場で買い物 オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
買い物フレーズ(動画/店員さんのフレーズ/お客のフレーズ)/感想とか/関連リンク
《文法》名詞の性 冠詞 de / het, een と品詞への影響 オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
オランダ語の冠詞(de het / een)de・het / een 動画とウェブページ 要点まとめ(通性名詞 と 中性名詞 の見分け方に規則なし / 規則はないけど、察することができる場合がある) 他の品詞への影響(de 名詞か het 名詞かによって、その名詞にかかるあらゆる品詞が影響を受ける…) 感想とか… 関連リンク
《語彙》オランダ語で野菜とフルーツ オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
groenten en fruit 野菜とフルーツ(【写真付き】単語一覧-野菜 /【写真付き】 単語一覧-フルーツ)/ 感想とか… / 関連リンク
《フレーズ》「提案」と「日時の約束」 オランダ語レッスンにもういちど通ってみるよ
Voorstel (Zullen we …?) 提案(動画 / パーツで覚える提案フレーズ / 提案の例文 / 提案への返事の例 )/ een afspraak maken 日時の約束をする ( 動画1 / 動画2 / 約束 & 予約 のフレーズ) / 感想とか / 関連リンク
書籍しょうかい
オランダ語の基礎(文法と練習)白水社

英語とオランダ語だけで学ぶのは厳しかったので、日本語の書籍も購入しました。何冊か買ったなかでいちばん活躍してくれているのが、こちらの本。
文法について要点がまとまっていてカユイところに手が届く内容。出版年はやや古いですが、レッスンの補助に重宝しています。電子書籍版がないのが残念。まれに Amazon.de (ドイツ)にも在庫がありますよ。
Nederlands in gang 著:Berna De Boer他 出版:Coutinho

2020年現在、レッスンで使用しているテキストブックです。カフェやマーケット、病院など、実用的なダイアログでオランダ語を学べるのが嬉しい。新出単語には英訳付き!
(おととしのレッスンのテキストブックはオランダ語のみで書かれていてテーマも生活に無関係の苦行だったので、この差は感動もの。)
ダイアログの音声や問題集をオンラインで閲覧&ダウンロードできるサービスも本の価格に含まれています。これもかなり使えます!(サンプルはこちら)。オンラインサービスを利用するためのシリアルナンバーはアクティベイトしてから2年有効です。中古品はシリアルナンバーが使用済みの可能性があるので購入は慎重に。
リンク集
オランダ語
- 文法Dutch for English Speakers
- 英語話者向けのオランダ語の解説サイト。例文が豊富。
- 文法Online Dutch Grammar
- オランダ語の文法
- 教室Dutch courses in the Netherlands
- オランダ各地にあるオランダ語教室の紹介ページ。在蘭外国人向け。
- 教材Lean Dutch with Bart de Pau's video lesson
- オンライン動画教材(有料)。講師、そしてオランダ語サマースクール、ウィンタースクールの創設者 Bart de Pau さんが運営するウェブサイト。
- 日蘭Let's learn Dutch (Rody先生)
- Youtubeプレイリスト:日本語流ちょうなオランダ人講師Rodyさんが、日本語で教えてくれるオランダ語。すごい。
オランダ旅行
- インドネシア料理の Rijsttafel をいただきました
- ☆ファルケンブルフ☆ クリスマスマーケットと歴史を楽しむ ー洞窟は戦時の防空壕ー
- 洞窟クリスマスマーケット / (通年の洞窟&城ガイドツアー情報も) / ファルケンブルフ城 / サンタ村
- アムステルダムから鉄道15分 ハールレムのクリスマスマーケット 【屋台・露店・出店 編 / 写真19枚】
- ハールレムのクリスマスマーケットのおでかけレポートです。オランダ最大規模のクリスマスマーケットのひとつ。毎年12月上旬の週末2日間に開催されます。
- Zaandam 町歩き